Copyright (c) hiraizumi kankou All Rights Reserved.
秋の藤原まつり
秋の藤原まつりは、本年2024年も11月1日から3日までの3日間開催されます。
中尊寺では11/1日は10時から奥州藤原氏の追善法要。もみじを手にした可愛らしい稚児・詠歌衆・僧衆の行列が10時30分に
本堂を出発し金色堂まで練行します。2日は菊供養会、菊一輪を仏前にお供えし、くぁりのお加持された菊を頂戴します。
健康・長寿を願う行事で中国の故事に因むものです。3日は能楽堂で能楽が上演されます。また境内では、郷土芸能も行われます。
スポンサードリンク
毛越寺では期間中は、国重要無形文化財である延年の舞が美しい紅葉の下に繰りひろげられます。
また、藤原四代公報恩法要や鹿踊りや神楽などの郷土芸能も披露されます。

開催日・期間 | 2024年11月1日~2024年11月3日 |
場所 | 平泉町内 |
お問合せ | (一社)平泉観光協会 TEL:0191-46-2110 FAX:0191-46-2117 |
HP | こちら |