所要時間 | |
---|---|
JR東北 本線 |
一ノ関駅→【在来線7分】平泉駅→【バス5分】中尊寺バス停→【徒歩1分】中尊寺 |
岩手県 交通バス |
一ノ関駅→ 【バス40分】中尊寺バス停→【徒歩1分】 |
マイカー | 平泉前沢IC→【車5分】 |
地図 | |
---|---|
![]() |
基本情報 | |
---|---|
名称 | 中尊寺 (ちゅうそんじ)【世界文化遺産登録資産】 |
所在地 | 〒029-4195 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202 |
拝観時間 | 夏季(3/1~11/3)8:30~17:00
冬期(11/4~2/末)8:30~16:30 |
拝観料 | 800円(大人)金色堂・讃衡堂のみ有料 |
電話番号 | 0191-46-2211 |
HP | こちら |
駐車場 | 中尊寺第1.第2駐車場 |
所要時間 | |
---|---|
JR東北 本線 |
一ノ関駅→【在来線7分】平泉駅→【バス5分】中尊寺バス停→【徒歩1分】中尊寺 |
岩手県 交通バス |
一ノ関駅→ 【バス40分】中尊寺バス停→【徒歩1分】 |
マイカー | 平泉前沢IC→【車5分】 |
地図 | |
---|---|
・・・通り一遍の文章からは、創建から80年余りの真新しいキンキラキンの壮麗な瑞巌寺は彼にとって興ざめだったに違いありません。
其後に雲居禅師の徳化に依て、七堂甍改りて、金壁荘厳光を輝、 仏土成就の大伽藍とはなれりける。
彼見仏聖の寺はいづくにやとしたはる。