所要時間 | |
---|---|
JR東北 本線 |
一ノ関駅 → 【在来線7分】 平泉駅 → 【徒歩10分】 伽羅御所跡 |
岩手県 交通バス |
一ノ関駅 → 【バス40分】 平泉駅 → 【徒歩10分】 伽羅御所跡 |
マイカー | 平泉前沢IC → 【車15分】 伽羅御所跡 |
地図 | |
---|---|
![]() |
基本情報 | |
---|---|
名称 | 伽羅御所跡 (きゃらごしょあと) |
所在地 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽地内 |
所要時間 | |
---|---|
JR東北 本線 |
一ノ関駅 → 【在来線7分】 平泉駅 → 【徒歩10分】 伽羅御所跡 |
岩手県 交通バス |
一ノ関駅 → 【バス40分】 平泉駅 → 【徒歩10分】 伽羅御所跡 |
マイカー | 平泉前沢IC → 【車15分】 伽羅御所跡 |
地図 | |
---|---|
無量光院東門構一郭号伽羅御所、秀衡常居所也。泰衡相継之、為居所焉。遺跡の井戸跡から金銀の蒔絵箱に納められた和鏡が見つかりましたが、 民家が密集している地域のために大規模発掘調査を行うことができず、 伽羅御所の全体像、詳細は不明。
[無量光院の東門に一郭を設け伽羅と号す。秀衡が常の居所なり泰衡相継ぎて居所となりけり。]吾妻鏡