Copyright (c) hiraizumi kankou All Rights Reserved.
2021年 平泉のイベント情報
2015年イベント情報 2016年イベント情報 2017年イベント情報
2018年イベント情報 2019年イベント情報 2020年イベント情報
2021年 平泉イベント
![]() |
中尊寺 節分会 大相撲の関取や厄年の善男善女等が「福は内、鬼は外」と声も高らかに豆をまき、境内は終日賑わいます。 |
![]() |
毛越寺宝物館 パネル企画展 毛越寺に古来より伝わる、国の無形民俗文化財「延年の舞」や二十日夜祭を中心とした写真パネルを展示いたします。 |
![]() |
中尊寺 法華経一日頓写経 6万8千余字からなる法華経一部[1セット]を1日の内に書写しあげるものです。 |
![]() |
毛越寺あやめ祭り 毛越寺のあやめは大泉が池周辺の約30アールのあやめ園に、3万株の花菖蒲が咲き誇ります。 |
![]() |
毛越寺 法灯会 新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えないことに留意し、大泉が池での灯籠流しは中止させていただきます。 |
![]() |
毛越寺萩まつり 毛越寺庭園では秋を代表するハギの花が見ごろとなる9月中旬から下旬にかけて、令和3年の萩まつりを開催します。 |
![]() |
中尊寺 菊まつり 10月20日より11月15日まで、「中尊寺菊まつり」を開催いたします。 |
![]() |
中尊寺 修正会 正月に修する法要のことをいいます。中尊寺では元日から8日まで、山内の諸堂を会場として祈願されます。 |
![]() |
毛越寺 二十日夜祭 1月14日から20日にかけて「摩多羅神祭」が毛越寺常行堂にて執り行われます。 |
スポンサードリンク